■ Shougo.Blog ■
村瀬彰吾がつづる新選組話題を含む日記&エッセイ。
blog top
全ての記事
HP top
Profile
書籍紹介
通販方法
Music
Admin
コメントの編集
【名前】
【タイトル】
【メールアドレス】
【WebSiteURL】
本文
僕は、台風の、あの強烈な自然現象が、何となく好き。 ゴー、という、あの地響きのような強風、そして、強烈な豪雨。 なんだか、世の中の汚いものや淀んでいるものすべてを洗い流してくれるようで。 でも、川が氾濫したり、がけが崩れたり、人々の生活を大きく脅かしますね。 だから、あまり、顰蹙を買うようなことばかり言っていられない。 もう一つの雷も同じで、 あれ、大好きなんです。 目の前で落ちて、 樹木が避けるのを見たことがあるけど、それは、それは、怖い。 でも、 あのピカピカ、そしてバリバリ、ドカ~ン。 人々が、花火に興じるに似たところがある。 花火の魅力は、大きな大輪にもあるけど、僕は、あの馬鹿でかい轟音にあると思っている。 はらわたにしみこむような地響きがあります。 きょうは、 何か、変なこと書いている。 少しまともなこと言わないとね。 昨年の3.11のすぐ後、あの都知事の石原さんが「天罰」だといった。 世間から批判を浴びた。 僕は、正直、あの人、好きになれないけど、 でも、天罰だといったあの衝動的な発言、 よくはないが、 何か、わかる。 一番の犯罪は、やっぱ「原発」かな・ あんなもの作ってしまったことが、人類の最大の汚点だ。 原発を作って、必要だと言ってはばからない人たちって、どうみても、 経済、モノ、金を優先して考えている人たちだよね。 人間のことしか、考えていない。見ていない。 人類の幸せしか、眼中にない。 人間以外の生き物たちが、どれほど迷惑をこうむっているか。 きっと、ああゆう人たちは、そんなことは、どうでもいいことなんだよね。 ぼくは、 あの「人間土方歳三」の冒頭で、 そのことを、歳三に指摘させました。 アイヌの人たちは、 人間以外の生き物たちのことを、常に考え、 一緒に歩んでいることを教訓としている。 だから、大自然は当然だが、ほかの生き物たちの権利も 大切にしている。 歳三は、そのことを蝦夷という地にわたって、学んだ。 それを、最初に書いた。 ここに、気が付いてくれた人は、まだ誰もいない。 人間たちが、ほかの生き物の権利を考えない、そうした行動、思い上がった態度が、 天罰としてやってくる。 あの、石原さん、「原発大好き人間」なのが、どうにも困ったことですね。 歳蔵
【Font & Icon】
【パスワード】
【非公開コメント】
【管理者にだけ表示を許可する】
|
ホーム
|
村瀬執筆 時代小説
プロフィール
Author:村瀬彰吾
2004年大河ドラマ「新選組!」の決定以来、新選組特命主幹、日野市立新選組のふるさと歴史館館長を経て芸術文化担当として歴史に触れる毎日の生活を送っている村瀬彰吾のブログへようこそ!
日野市在住。2006年に小説「人間 土方歳三」を出版しました。小説の詳しい情報や通販は
H P
に。
サイトに関してのお問い合わせ(動作不具合など)は
管理人
までお願いします。
村瀬へのメールはこちら
リンク
日野市立新選組のふるさと歴史館
Shougo.Net
管理者ページ
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
カテゴリー
旅行記 (19)
新選組関係 (182)
つれづれ (81)
『すってん業平』になった土方歳三 (6)
お知らせ (24)
江戸文化 (11)
病気に関して (5)
未分類 (3)
音楽 (0)
カレンダー
01
| 2019/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
最新の記事
しばらくぶりです。 (10/06)
この4月から、僕は、すべての勤めを終えた―巨泉・竜馬のこと― (08/05)
〝TAMA市民塾〟の講演が4月から始まる (03/09)
中桂小五郎の逃避地〝但馬出石(いずし)〟 (02/19)
ご無沙汰でした。再び、始めます。 (01/28)
清水次郎長もいたなあ―――3 (06/20)
清水次郎長もいたなあ―――2 (04/21)
清水次郎長もいたなあ―――1 (02/24)
「高島嘉右衛門」について、講演依頼が来た(3) (09/16)
「高島嘉右衛門」について、講演依頼が来た(2) (09/09)
「高島嘉右衛門」について講演依頼が来た(1) (08/30)
『村瀬塾』京都ツアー (08/04)
“新選組京都ツアー” を行います! (06/27)
被災地巡り (05/30)
五平新田金子家ご当主のご厚意 (05/29)
流山――近藤・土方の別れ (04/21)
“新選組・江戸歴史研究 村瀬塾”2013.9.14発足しました (12/02)
受講生たちが、『新選組村瀬塾』を作ってくれた (08/09)
NHKの大河ドラマで取り上げてほしい人物 高島嘉右衛門――3 (08/03)
NHKの大河ドラマで取り上げてほしい人物 高島嘉右衛門――2 (06/23)
大河の主人公なら、一度、“高島嘉右衛門”をやってほしいな (06/13)
大河ドラマの主人公は、僕なら、兄の山本覚馬にするのだが――― (04/24)
TAMA市民塾『新選組連続10回講座』始まる (04/12)
【東日本大震災復興祈念事業】ふれあいジャズコンサートについて (02/12)
今年は、会津の歳?―――1 (01/15)
全ての記事を表示する
全ての記事を表示する
最近のコメント
名無し:再び、浅尾藩1万石のお殿様のお孫様と見廻組談義 (03/07)
サトー:被災地巡り (06/27)
うさぎ:今年は、会津の歳?―――1 (02/08)
うさぎ:今年は、会津の歳?―――1 (01/28)
彰吾(癒部 次長}:私たちは、江戸の生活に戻れるか---1 (09/11)
うさぎ:私たちは、江戸の生活に戻れるか---1 (09/10)
munn:石田散薬―――『人間土方歳三』より その2 (09/07)
うさぎ:ジャズの大巨人 Sonny Rollinsに学ぶ (09/05)
彰吾(癒部 次長}:ジャズの大巨人 Sonny Rollinsに学ぶ (09/04)
うさぎ:ジャズの大巨人 Sonny Rollinsに学ぶ (09/03)
彰吾(癒部 次長}:ジャズの大巨人 Sonny Rollinsに学ぶ (08/27)
うさぎ:ジャズの大巨人 Sonny Rollinsに学ぶ (08/24)
:土方歳三の子孫が『笑っていいとも』に出ていた (08/21)
うさぎ:ジャズの大巨人 Sonny Rollinsに学ぶ (08/19)
朔:●スクープ!!総司の顔は…●沖田総司の伯父、宮原久五郎の写真を発見 (08/07)
名無し:沖田総司の母親探し―――『新たな発見』 (07/29)
:時代劇が減ってしまって――― (07/03)
環境大学新聞:土方歳三の後姿---3 (06/16)
にぽぽ:土方歳三の後姿 (05/10)
M:≪新選組検定≫に思う (03/24)
最近のトラックバック
大河ドラマ 天地人:大河ドラマ 天地人直江兼続 弟 (02/26)
youtube動画情報:星野仙一 プログ (10/26)
日野宿本陣文書検討会:新選組CD (06/25)
『世界の国々』: (07/29)
こころの部屋:上川隆也 (05/24)
お笑い芸人ブログnaviお笑い芸人動画てんこもり!:藤崎マーケット「ラララライ体操」 (03/23)
婚約指輪:壬申戸籍について (02/13)
街-NAVI:『鳥羽街道』について (02/07)
優のブログ:せんだみつお (01/24)
日野宿本陣文書検討会:沖田総司のすべて!! (06/09)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。